忍者ブログ
[93]  [92]  [91]  [90]  [89]  [88]  [87]  [86]  [85]  [84
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

YH75に硬質アルマイト処理ができない場合、硬さは同等で、他の方法があれば教えてください

ベストアンサー

クロムメッキ。Hv800~1000位。下地に他の金属メッキしてからする場合が多いですね。硬質アルマイトがHv350~450程度だから少し硬いかも。でも、アルマイトは言わばセラミック被膜ですから、金属被膜の場合それくらいの硬さがあった方が『同等』に近いかも。もし、数字だけあわせるなら、、、、無電界ニッケルメッキ。Hv500程度です。(熱処理すればさらに硬くなります)その他、カニゼンメッキとか・・・。蛇足YH75ってあまり知らないのですが、A7075と同じなのでしょうか?A7075では硬質アノダイズ処理は出来たと思いますよ。






PR
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]