忍者ブログ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ポルシェ911(type993)のシフトノブの交換シフトノブを交換したいのですが、シフトブーツを外す場合センターコンソールを取り外す必要があると思うのですが、国産車の様にプラスティックの止め具だけで取り付けられているのか、又はネジ状のもので固定されているのかが分からず困っています。どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただきたいのですが、よろしくお願い致します。出来れば爪の場所も分かればお願いします。

ベストアンサー

996と986はツメで引っ掛けてあるだけでした。シフトノブもネジ込み式ではなく押し込んであるだけだったので、ネジ込みタイプのシフトを着ける場合は加工が必要です。






PR
大学のサークルでスポンサーになっていただける企業を探したいと思っております。僕は今、大学で旅をするサークルの幹部を務めています。今年の夏休みは、東海道五十三次をリアカーを引いて歩いてみようと思っております。しかし資金面でかなり厳しいのではという意見があり困っています。そこで、今年は旅をするにあたって、スポンサーになっていただける企業がいれば心強いのではないかという案がでました。ただ、僕達のサークルでは今までそのような試みをしたことが無いので、どうすれば良いのかがまったく分かりません。そこで、そういった企業を探すにあたって、どのようにしたら良いか、どういった企業が付いてくれやすい等、どなた様でも何か情報を持っている方いれば教えてください!※ちなみに僕たちのサークルは学校公認なので、少しばかり学校から部費を頂戴しております。人数もある程度そろっていて、わりと真面目に活動しています。今回はリアカーを引きながら歩くので、スポンサー様のロゴはそこに掲載しようと考えています。

ベストアンサー

1.企業に電話をかける。2.用件を手短に話し、企画書を送っても良いか聞く。3.企画書を送り、相手先からの連絡を待つ。(送った後は連絡を待つ。こちらから連絡するのはNG)サークルではありませんが、学園祭の協賛集めの時にこの方法で片っ端から電話しまくりました。ただ、近年は協賛を得ること自体が非常に難しいです。また、資金集めということですが、資金提供してくれる企業は稀で、自社製品などの現物支給が多いのも現状です。余計なお世話かもしれませんが、リアカーを引いて東海道を歩くだけではインパクトに欠けます。企業側からしたら、「学生のお遊び旅行に出す金は無い」と一蹴される可能性も考えられます。(大学に相当なネームバリューがあれば別かもしれませんが)・何の目的があって旅をするのか?・協賛する企業にとってのメリットは何なのか?・・・など、もう一度よく考えてから、協賛のことは考えた方がいいと思います。






東京拘置所医務部病院について教えてください。看護師の求人をみつけて検討しています。何床で看護師は何人でみているとか、勤務体制、医療レベル、特性などなんでもいいので教えてください。ネットで調べても情報が出てきません。この施設で出来る検査(内視鏡とかアンギオとか)、出来る治療(透析とか手術とか歯科領域とか)なんでも結構です。東京拘置所で肝臓がんで亡くなったとニュースで知ったのですが、ターミナルもみたりするのでしょうか?拘置所は死刑囚が収容されていますが、要介護状態になったら医務部病院で看る事になるのでしょうか?求人は日勤のみだったのですが、夜勤もあるのでしょうか?なんでもいいのでご存知の方、情報をよろしくお願いします。

ベストアンサー

東京拘置所医務部病院は一般の病院ではないので詳細については情報は見つかりませんでした。求人情報は次のようになっています。東京拘置所医務部病院病院一般・大学病院所在地東京都葛飾区小管1-35-1路線・駅東武伊勢崎線小菅駅診療科目内科、精神科、外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、歯科病床数72東京拘置所医務部病院が関係する裁判の判例です。www.courts.go.jp/hanrei/pdf/09AFE09FEE072606492570D100478BA3.pdf#search='東京拘置所医務部病院'P4の後半に夜間の勤務について記載されています。






さっきT2をみてふと思ったのですが・・アメリカのご老人がお手製のキャンピングカーで旅行することが実際けっこうあるのでしょうか。コナー家ご一行にとられたお車は軽トラの改造?『ストレイト・ストーリー』ではトラクターでお手製のキャンピングカーを牽いていましたね。ヒッピー世代ということなんでしょうか。現実にああいうクルマを見たことがある方はおられますか?どこでどんな人が運転していた等状況を教えてくださいますか?よろしくお願いします。

ベストアンサー

以前NHKのドキュメンタリー番組で取り上げていましたがキャンピングカーで移動生活しているアメリカ人は100万人ほどいるとのことでした。日本と違いインフラが充実しており日本の路線バスサイズのキャンピングカーが何台で求められるような巨大な施設(有料でガス、水道、電気を車につなげる設備がある)がアメリカ中に何百箇所もあるそうです。若い世代は少なかったですが定年退職後の一つの生き方として全米を移動しながら観光しながら生活を楽しむ御夫婦がたくさん出ておられました。日本ではありえませんがアメリカでは珍しくないことのようです。もちろん室内面積が日本のアパートと同じサイズほどの巨大でとても豪華なキャンピングカーに乗っている方もいれば、ミニバンサイズの方、トレーラーハウスと呼ばれる大型乗用車で牽引するもの(これも高級な総アルミボディのものから手作りのものまでいろいろあります)まで収入や好みに応じたものがあるようです。






カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]